当サイトでは、ワンちゃん用サプリの「タータ(ta-ta)」について詳しく解説しています。
タータ(ta-ta)は、大切なワンちゃんの健康維持をサポートしてくれるサプリ。
毛並み、関節、皮膚のケアが主な目的となっています。
「サプリメントなんて与えても大丈夫なの?」と疑問に思いますよね。
私も犬を飼っていて、初めはそう思いましたが、調べていくうちに商品の安全性や効果について理解でき、今ではウチのワンちゃんも愛用しています。
口コミや効果、成分、安全性について詳しく紹介していきます。
- タータの特徴
- タータの口コミ
- タータの効果
- タータの全成分と安全性
- タータの最安値購入方法
タータ(Ta-Ta)の特徴を紹介
サプリメントと聞くと、「カプセルタイプ」や「タブレットタイプ」を思い浮かべてしまいますが、タータ(ta-ta)は粉状のサプリメント。
犬用サプリメントのタータ(ta-ta)ですが、CMでも宣伝されているように、普段の食事に振りかけて食べさせます。
純度100%のコラーゲンサプリで、いつもの食事にプラスαとしてあげることができます。
余計な成分は一切使用されていないため、人用のサプリメント以上の品質で摂取させてあげることができます。
普段の食事だけで十分じゃないの?と思うかもしれませんが、より理想的な栄養を摂取することで、今以上の健康を手に入れることができたらとても良いことです。
ちなみにコラーゲンは動物の体には皆存在しているもので、体をつくる成分で最も多いタンパク質なんです。皮膚や毛並み、関節などの健康をサポートしてくれる成分です。
人も同様に、コラーゲンは大切なので様々なサプリメントに使用されています。それと同様の事と考えていただければ幸いです。
タータ(Ta-Ta)の口コミ!愛犬の反応はどう?
気になるのが、実際に使用した人たちの口コミですよね。アレルギー反応が出るんじゃないか?お腹を下したりしないか?など、新しい食品を与える際は不安があります。
なので、まずは悪い口コミがどのようになっているのか紹介していきます。
※ネットで募集したリアルな口コミになります。
タータの悪い口コミ

うちの柴犬はもうすぐ11歳になります。そろそろ年齢的にも老いてきて、昔のような元気がないなと気になっていました。少しでも健康になってくれればと思いタータを購入しました。食べさせ始めてから半月ほどになりますが、特に効果があるというわけではありません。副作用みたいな症状も無いのですが、良い症状も見られない。このまま続けるか迷っています。 柴犬 11歳

980円なので勢いで購入してしまいましたが、2回目以降は7980円(大型犬)です。ちょっと値段が高いかなと。食べさせてから半年ほどになりますが、以前よりも毛並みにツヤがでてきたような気がします。でも値段がちょっとね。 ゴールデンレトリバー 8歳
人のサプリメントも同じですが、タータは薬ではないので即効性はありません。効果を実感するためには数か月継続する必要があります。
それと、値段が高いについては人それぞれの価値観があるので何とも言えませんが、愛犬のためにできるだけの事はしてあげたいですよね。
幸い、健康を害したような口コミは見当たりませんでした。まあ、純度100%のコラーゲンなのでアレルギーにさえ気を付けていれば健康を維持することができると思います、
タータの良い口コミ

他のわんこと一緒に遊ぶようになり、ソファの段差も楽々ジャンプしていました。続けて良かったと思っています。 チワワ8歳

動物病院の先生も驚いていました。毎日かかさず与えているので、そのおかげかもしれません。 トイプードル 6歳

以前はあまり食べない子だったのですが、口についた粉を美味しそうに舐めるので、ごはんをよく食べるきっかけになりました。
パピヨン 5歳
▼良い口コミまとめ
タータ(Ta-Ta)のコラーゲン効果と選ばれる理由について
ここで、愛犬に対してのコラーゲンの効果について解説していきます。
コラーゲンと聞くと、肌の潤いや関節に良い成分といったイメージがありますよね。今回タータに使用されているコラーゲンも同様です。
私たちの食品にも多く含まれており健康維持には欠かせない成分です。
コラーゲンでアミノ酸不足を解消する
愛犬のアミノ酸が不足してしまうと、一般的に以下のような症状が現れると言われています。
- 皮膚の状態が微妙
- 関節が気になる(元気に動かなくなる)
- 毛並みがバサバサ
- 走り回ることが減った
本来、犬の祖先はオオカミであり、他の動物を丸ごと食べていました。その子孫である犬たちも同様の栄養が必要ということになります。
しかし、現代の犬の食事は「骨」や「皮」などを含め丸ごと食べるわけではありません。
ペットフードには「肉」の部分のみ使用されています。なので、いつもの食事だけでは「アミノ酸」が不足しがちになるんです。
なので、アミノ酸が豊富に含まれたコラーゲンをいつもの食事にプラスαすることで、毛艶や皮膚、関節の材料となるアミノ酸を補って、健康維持をサポートする必要があるんです。
タータが選ばれる理由(メリット)
タータ(ta-ta)には選ばれる理由があります。
- 追及された安全性
- 87%以上の豊富なアミノ酸
- 人と同じグレードの安全な材料
- 低分子で吸収力も抜群
- 余分な成分一切なし
安全性に関しては、獣医師と犬の給与試験を繰り返しおこない、その安全性を確認したコラーゲンペプチドを使用しています。5年間の研究で、しっかりと検証されているので安心です。
コラーゲンに関しては、87%以上jがアミノ酸で構成されています。これだけで、手軽にアミノ酸を摂取することができるんです。
また、人と同じ品質の原料が使用されており、大切な愛犬に安心してあげることができます。
最後に、コラーゲンは本来、高分子のため消化がしにくいのですが、コラーゲンの大手メーカーと組むことで、60分の1まで低分子化をおこなうことができています。スムーズに小腸から吸収することができます。
タータ(Ta-Ta)がおすすめな犬種
タータは基本的にどの犬種にも対応しています。ただし、大きさ(体重)によってコースがありますので参考までに紹介します。
▼超小型犬コース 5kg未満
- ダックスフンド
- プードル
- チワワ
- ヨークシャー・テリア
- ポメラニアン
- パピヨン
- マルチーズ
- ミニチュア・ピンシャー
▼小型犬コース 5~10kg未満
- シー・ズー
- 柴犬
- ミニチュア・シュナウザー
- パグ
- キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
- ビーグル
- ジャック・ラッセル・テリア
- シェットランド・シープドッグ
▼中型犬コース 10~15kg未満
- ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
- フレンチ・ブルドッグ
▼大型犬コース 15~30kg未満
- ゴールデンレトリバー
- ラブラドールレトリバー
- ダルメシアン
▼超大型犬コース 30kg以上
- バーニーズマウンテンドッグ
- ドーベルマン
- ボルゾイ
犬種についてはあくまで目安です。体重を優先してコースを選ぶようにしましょう。よくわからない場合は、大きめのコースを選ぶと良いでしょう。
タータ(ta-ta)の最安値購入方法
タータを最安値で購入するには「公式サイト」を利用することです。
他の通販サイトでは販売されていません。
どの商品でもそうですが、公式サイトで注文するのが最もお得で安全だと考えます。
Amazonや楽天だと、どのような販売者かもわからないし、偽造品である可能性も否定できません。
安心と安全を手に入れるなら「公式サイト」を利用しましょう。
公式サイトの定期コース
公式サイトの定期コースは初回価格が980円(2021年1月11日まで)となっています。
2回目以降は20%OFFで購入することができます。
▼2回目以降の価格
- 超小型犬コース 2280円
- 小型犬コース 3280円
- 中型犬コース 3980円
- 大型犬コース 7980円
- 超大型犬コース 11980円
タータ(Ta-Ta)のよある質問
タータに関するよくある質問をまとめました。購入の際の参考にされてみてください。
手作り食に混ぜても大丈夫か?
フードに振りかけたり、混ぜたりはもちろん、水に溶かしたり、沸騰したお湯に加えても効果に変化はありません。その日のメニューに合わせて使えます。
何歳から与えていいか?
ミルクが終わって、ドッグフードを食べるようになった子犬から与えることができます。子犬は体を大きく作る時期なので、体を作る材料の栄養補給として最適です。
まずはどれだけ続ければいいのか?
骨、軟骨、毛、皮膚などを作る栄養素を補うサプリメントです。それらが毎日すこしずつ、豊富な栄養素で新しく生まれ変わります。早くて1ヶ月、遅い場合は3ヶ月ほどかかります。ぜひ3ヶ月継続してみましょう。
薬や他のサプリと一緒に摂取していいのか?
タータは薬ではなく食品です。そのため他に何と一緒に食べても問題ありません。
コラーゲンの効果って本当にあるのか?
コラーゲンが豊富なものを食べた翌日にお肌がプルプルといった効果は、錯覚と言われています。一方で、毎日コラーゲンを摂ることで、肌、毛、骨などを作るアミノ酸の栄養補給ができ、良い効果を及ばしていると研究成果が出ています。
飲用元:公式サイト
参考